PC周辺機器

パソコンの液晶ディスプレイに保護フィルムを貼る

ノートPCの液晶モニターが光沢のあるタイプだったのですが、画面保護フィルムを貼ることもなく、しばらくそのまま使っていました。しかし、だんだん目が疲れるようになってきたので、光沢画面を非光沢にできる液晶保護フィルムを買って貼り付けました。買っ...
食品

米を通販で買うことのメリットとデメリット

食料品の買い物で重い荷物になるものといえば、主食の米ですね。以前はスーパーやドラッグストアなどの実店舗で米を買っていましたが、今ではネット通販で買うことがほとんどです。これまでにネット通販で様々な品種(銘柄)の米を購入しており、10kgで買...
食品

豆乳は通販でまとめ買いすると安い

牛乳の代わりに豆乳を飲んでいる人も多いのではないでしょうか?私もそうです。昔は牛乳を飲んでましたが、かれこれ10年以上前から豆乳に置き換えており、パンの朝食のときなどに飲んでます。1,000ml入りパックのものだと、スーパーやドラッグストア...
ネット通販

ネット通販で革靴を買ったらサイズが大きすぎた

この前、楽天市場のある店で革靴を買ったのですが、サイズが大きすぎて失敗しました。安かったのでフォーマルシーンのときにでも使えばいいかと気軽に買ったら後悔したという話です。その後の対処法についても書きます。店側はちゃんと説明していたが店の販売...
Androidアプリ

スマートフォンの画面が眩しいときの対策

スマートフォンの画面を長時間見ていて目が疲れているときや、暗い場所で使っているときに、画面が眩しいと感じることがあります。目への負担を減らすために日頃からディスプレイの明るさを調節して明るすぎないようにしておくようにしています。今回はAnd...