広告

サンリオ イングリッシュマスター無料サンプルの中身と感想

サンリオ イングリッシュマスター(Sanrio English Master)は、ハローキティなどのキャラクターでおなじみのサンリオが開発した英語と知育が同時に学べる教材です。

対象となる年齢層は0歳から8歳で、中でも特に4歳までの幼児に向いているようです。

こちらの無料サンプル(無料DVDセット)をいただいたので、感想を交えながら中身を紹介します。

無料サンプルの内容物

無料サンプルは、様々なサンリオのキャラクター達が描かれたカラフルな袋に入っています。

サンリオイングリッシュマスター無料サンプル

吹き出しでセリフを言っているキャラが教材に出てくるエディ(Eddy)で、その左上にいるのが相棒のピタ(Pita)です。

中身はこんな感じです。

サンリオ イングリッシュマスター 無料サンプル  中身

  • 絵本 2冊
  • DVD 1枚
  • お風呂でABCシート 1枚
  • その他(パンフレットなど)

それぞれを詳しく見ていきましょう。

絵本

絵本は「SHAPES」と「Grow Up」の2冊です。

サンリオ イングリッシュマスター 無料サンプル  絵本

SHAPESはグレード3、Grow Upはグレード7となっています。

サンリオイングリッシュマスターは発達段階に合わせてステージ1とステージ2に分かれており、グレード1から4がステージ1,グレード5から8がステージ2です。

全部で25冊の絵本があり、サンプルの2冊以外の絵本のタイトルや内容の説明はパンフレットに載っています。

実際の教材にはタッチペンが付属し、タッチすると単語やフレーズが流れてネイティブスピーカーの音声を聞くことができるため、発音も学べます。

また、サンプルの絵本内には保護者向けに教材のポイントが記載されています。

SHAPES

身近な様々な形を英語で学べる絵本です。

Circle、Triangle、Square、Oval、Rectangleといった形を示す英単語が登場し、身近にある様々なものを図形に見立てて紹介するほか、絵の中に描かれているものがどの図形に該当するかを探せるページもあります。

絵を見ながらなので、教えられなくも三角はTriangle、四角はRectangleだと理解して覚えられる内容になっています。

Grow Up

食べ物の好き嫌いをなくす食育の絵本です。

ストーリー仕立てになっており、本製品版ではタッチペンを使うことでネイティブスピーカーが文章を読み上げてくれます。

野菜が苦手なEddyがナスやトマトを育てる話なので、野菜嫌いの子供にぴったりな絵本だと思います。

読んでみて内容はだいたい理解できましたが、けっこうレベルが高いという印象を持ちました。

イングリッシュマスターは小学校、中学校レベルの文法を網羅し、一部高校レベルの文法にも触れることができるらしいです。

とはいえ絵を見ながら短いフレーズを読むだけなので、それほど難しいわけではありません。
おそらく日本語の絵本を読んで言葉を覚えていくような感じで英語の単語やフレーズを覚えていくのでしょう。

この絵本で上から2番目のグレード7なので、全体のレベル感は想像できるはずです。

DVD

アニメや実写の映像コンテンツを楽しみながら英語を学べるDVDです。

サンリオ イングリッシュマスター 無料サンプル  DVD

ダンスや運動の要素を取り入れたものなど多様な形で英語に親しめるため、飽きることなく見れました。

サンプルの内容は30分ほどでしたが、実際の教材はDVD16枚セットで1,600分(20分×80レッスン)という大ボリュームの映像コンテンツとなっています。

ポータブルDVDプレイヤーも付属するため子供の学習中にテレビが使えなくなることもありません。

お風呂でABCシート

アルファベットや食べ物の単語を覚えられるシートです。

裏面に水をかけて浴室の壁に貼り付けられ、簡単に剥がすこともできます。

サンリオ イングリッシュマスター 無料サンプル  お風呂でABCシート

各アルファベットの上にサンリオのキャラクターがいるため楽しく学べると思います。

Food Phonicsというタイトルになっており、フォニックスって何?と思ったのですが、パンフレットの説明によると、英語圏の子供たちに読み書きを教えるために開発された学習法のことで、発音と文字のつづりの関係や規則性を学べるそうです。

これにより知らない単語を正しく読めるようになったり、聞いた英語の発音から書けるようになるので、子供の頃にこうした学習をしておくのは有意義でしょう。

実際の教材ではDVDの動画や絵本&タッチペンでもフォニックスが取り入れられています。

その他

ここまでで紹介した絵本、DVD、お風呂でABCシート以外の同梱物は次の通りです。

サンリオ イングリッシュマスター 無料サンプル  パンフレット

  • 無料サンプルの案内書
  • パンフレット
  • ステージ2の案内パンフレット
  • 体験談マンガ
  • 無料体験キャンペーンの案内カード

パンフレット

サンリオ イングリッシュマスターを詳しく説明しているパンフレットです。

42ページもあり、これを読めば教材のことが一通りわかります。

利用者から寄せられた声や制作に携わった専門家からのコメント、FAQなども載っています。

ステージ2の案内パンフレット

ステージ2を紹介している6ページのパンフレットです。

DVDや絵本の内容のほか、学んだことをアウトプットにつなげるカードやゲーム、マイクについての説明もあります。

体験談マンガ

イングリッシュマスターを利用した方の体験談をマンガにした6ページの小冊子です。

3件の事例が載っており、どういった事情で始めたのかや教材のポイントがわかりやすく説明されているため参考になります。

無料体験キャンペーンの案内カード

イングリッシュマスターでは無料体験キャンペーンが用意されています。

これは専門アドバイザーが自宅もしくはオンラインで教材の使い方などを説明してくれるサービスで、東京・神奈川・千葉・埼玉は自宅訪問に対応し、それ以外の地域はオンラインでの説明になります。

実際の教材を試せるため、子供に合うかを確認してから購入するか判断できます。

無料サンプルの感想

絵本や映像コンテンツなど多様な方法で楽しみながら英語を学べるのが良いと思いました。

親しみが持てるキャラクターと一緒に楽しく学習できるのはサンリオの教材ならではと言えます。

英語の学習だけでなく、様々な物事を英語で学んで知性を育むことができる一石二鳥な教材という点にも注目すべきでしょう。

興味を持った方は、まずサンプルを試してみてはいかがでしょうか。

無料サンプルのプレゼントページはこちら↓

サンリオの乳幼児向け英語教材Sanrio English Masterの無料モニターキャンペーン!

 

コメント